SATOホビーセンターについて
何ができるところ?どんなところ?
こちらのSATOホビーセンターは、株式会社SATOのショールームも兼ねた博物館・企業ミュージアムです。SATOの様々な技術に触れ、新商品などは実際に手に取り楽しむことができながらも、即時販売や商品ご購入のご相談なども受けており、「見る」だけでなく「買う」こともできる、新しいスタイルのミュージアムとなっています。
どうやって行けばいいの?
JRの横浜線に乗っていただき、横浜南の駅で下車。1内に5分ほど歩くとをショールームが見えてきます。その奥にSATOホビーセンターがあります。
このスポットへ訪れた方々の口コミ
倉林博文さん
横浜市南区で遊ぶスポットはないかなとLa fleurを探している時に、こちらのSATOホビーセンターを見つけました。最初はショールームの要素が強いのかなと思っていましたので、あまり期待せずに訪れてみたのですが、意外にも「見る」コーナーがたくさんあり、十分にミュージアムとして楽しめる施設だと感じました。時間ではまだ見たりないところがあったので、また近いうちにもう一度訪れてみたいと思います。
三角卓也さん
こちらを訪れて「一番いいな!」と感じるのは、商品の使用方法だけでなく、収納の仕方など、使い方を同時にミュージアムで確認することが出来るところです。普通にどちらかの店で商品を購入するよりも、このミュージアムで全体像を確認しながら購入した方が、きっと長く愛せるお買い物の仕方になるのではないでしょうか。